百日咳ワクチンを含む定期接種Ⅰ期追加(3種混合、4種混合、5種混合)終了後、就学前には百日咳の免疫が低下していることが分かりました。
日本小児科学会は3種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風)の下記2回に示す任意接種を推奨しています。
長引くしつこい咳といった症状だけでなく、生後6か月未満の小さい赤ちゃんは重症化すると言われています。自分や周りを守るために是非ご検討ください。
①小学校に入る前の1年間
②11歳~12歳(公費のDTの代わりに自費で接種可能です。2種混合(DT)には百日咳ワクチンは入っておりません。)
*自費接種となります。1回4500円